住宅を建てるための土地探し
今回は新築で注文住宅を建てるための土地探しについて考えてみたいと思います。
土地を購入して家を建てると言うことはその家が終の棲家となる・・・そういった覚悟でみなさんお家を建てられていることだと思います。
土地の価格や形状、大きさ、環境など土地を探す上で気にかかる点は山のようにあると思いますが、土地を探すための希望条件などポイントを明確にしておきましょう。
土地などの不動産物件を探す場合、まずどこの不動産会社に土地探しを依頼しようかということも一つの悩みの種でもあると思います。
もし仮に注文住宅を建てる工務店やハウスメーカーが決まっていれば、その会社に不動産を扱う事業部があれば土地と建物を同時に話が進められるため、土地に対するプランの提案や資金計画など全ての話が連動して動けるようになります。
しかし住宅メーカーや工務店はある程度決めていて土地は自分で探すという場合は資金計画や住宅ローンの組み方など気をつけておかなければいけませんね。
環境や土地の広さなど非常に良い!と思って買った土地があったとしても、土地の売買金額が高すぎて建物を建てるための予算が取れなくなってしまって希望していたよりも一回り小さな注文住宅を建てたという話も耳にしたことがあります。
土地の購入から注文住宅づくりを考える場合は不動産・土地と工務店住宅メーカー・建物がうまくかみ合うように各担当者との連携を密にできるように考えなければいけませんね。
土地を探す場合は希望条件をいくつかに絞っておきましょう。
またその希望条件の中でもどの項目を優先するのか、妥協できるのかという優先順位もしっかりと決めておきましょう。