Archive for 8月, 2011

建売住宅について

建売住宅のことについて書いていきたいと思います。
建売住宅を購入すれば面倒な土地探しをする必要がなくなります。
土地探しは何度も何度も足を運んでは自分が欲しい土地がないかを探さなければいけません。
もちろんそれだけ労力をかけて理想の土地が見つかるならそれはいいことなのですが、なかなか見つからないためにかなり妥協して土地を選ぶといったケースもあるようです。
大分で土地探しをした友人も最終的に妥協したそうです。
それに比べると土地を探す必要がないというのはいいですよね。
建売住宅の土地は立地がいいことが多いので労せずしていい土地が手に入るのです。
近くに大きな商業施設があったり、学校も近くにあったりします。
建売住宅は分譲住宅とも呼ばれていてそう呼ばれることのほうが多いかもしれません。
建売住宅の値段は注文住宅と比べて安い場合が多いです。
建売住宅の場合は土地をメインに売っていることも多く建物がおまけみたいな感じのこともあります。
しかし建物の質がそこまで低いというわけでもありません。
デザインもおしゃれなものも多いです。
ただ、ある程度の間取りなどは決まってしまっていて同じような住宅が並んでいるという印象を受けるかもしれません。
東京の品川区で不動産物件から戸建住宅を探していた友人は建売住宅を購入しました。
注文住宅と違って設計の自由度といったものはないのですが住むための家と考えるととても立派なつくりだと思います。
注文住宅を考えているときでも建売住宅も見てみると新たな発見も有るかもしれませんね。

Posted by on 8月 13th, 2011 建売住宅について はコメントを受け付けていません