スキップフロアを和の空間に
我が家もついに新築住宅を建てることを決めました。
我が家には友人宅や親戚宅にはないスキップフロアをリビングの一角に設けようと思っています。そしてこの空間を畳の和室にするのです。
洋風の雰囲気の住宅に和の空間がいきなりあると違和感を感じてしまいます。
しかしスキップフロアにすることで洋と和の空間が繋がっても違和感を感じず調和の取れた空間になると思います。
和の空間にすることで子どもが昼寝をした時や、親子一緒にゆっくりと昼寝をする時にも便利な空間になります。
このスキップフロアは多目的に使用できる空間です。
子どもの遊ぶスペースとしてもいいでしょう。畳なのでおもちゃを落としてもガチャンと大きな音が立つ心配もありません。
リビングの一角に設けるので親はスキップフロアで遊ぶ子どもの様子にも目が届き安心できます。子どもにとっても親の存在を身近に感じられることで安心して遊びに集中できると思います。
また時にママのためのパソコンルームとして活用できるようにもしようと思っています。パソコンが置けるカウンターを予め設けておく予定です。
カウンターがあれば子ども達が将来勉強するようになった時も重宝することと思います。
子どもに邪魔されることなく、パソコンで仕事ができたり、趣味のネットショッピングを楽しめる時間があると家に居る時間をより充実させてくれると思います。
また旦那さんの書斎ルームとしても活用させたいと思っています。
子どもから大人まで多目的に使用できるスキップフロアの和の空間は居心地のいいなくてはならない空間になりそうです。