Archive for 12月, 2015

リビング収納

リビングは家族が長時間共に過ごす場所です。長時間過ごすので、くつろぐ人もいれば、おもちゃで遊んだり、家事をしたり、勉強をしたりといろいろな目的でこの空間を利用します。それゆえに自然と物も集まってきます。また家に遊びに来たお客様をお通しする場所でもあるので、物が増えてしまうのは仕方なく、その物をきちんと片づけられなければリビングの快適性は低下してしまうのです。

そこでリビングに集まる物をきちんと収納できるリビング収納を設けるといいのです。我が家はリビングの背面に収納庫を設けました。室内から見えない収納スペースを作ることで、見せたくない日用品や掃除機をスッキリと片付けることができるのです。また冬場は着用していた上着がいつまでもソファの上に置きっぱなしになっていることも多いと思います。また来客時にはお客様のコートを掛けておけるスペースがあると便利です。このリビング収納の一部は衣類を掛けれるスペースを設けました。上着を一時置きでき、来客時にもお客様の上着が散らからず空間をスッキリとさせることができるのです。

他の部分は可動棚を設け、収納するものに合わせて棚の高さを自由にアレンジできるのでデッドスペースを生みにくく、収納力をアップさせることができるのです。ランドセルや幼稚園カバンなどを一時置きしたり、子どものおもちゃや勉強道具も片付けられるので便利です。物が片付いたリビングは快適性も高まりいろいろな楽しみ方ができるようになるのです。

Posted by on 12月 14th, 2015 リビング収納 はコメントを受け付けていません