Archive for 6月, 2016

見せる収納と隠す収納

収納は家造りを行う際には一番注目される部分です。収納に充実した家にしたいと誰もが願います。また住宅への不満で常に上位を占めるのもこの収納です。それだけに収納にしっかりと目を向け、自分達が一番使いやすい収納を設けて、暮らしやすい家にしたいものです。この収納は見せる収納と隠す収納があります。見せる収納を好む人もいれば、隠す収納の方がいいという人もいます。

見せる収納はセンスが問われます。色使いや空間をどのように活用させるといいかという空間把握能力が優れていると見せる収納の方がいいのかもしれません。見せる収納は一歩間違うと空間がごちゃごちゃした印象を与えてしまうこともあります。しかし見せる収納は物を取ったり、しまったりするのがしやすいという魅力もあります。収納のポイントの一つは物の出し入れのしやすさです。この条件を満たしやすいのが見せる収納です。

どこに何があるかが一目で把握できるのは嬉しいものです。一方、隠す収納はある程度の収納スペースと緻密さが求められるのです。整理整頓が得意という人は隠す収納を上手に取り入れやすいのです。物を隠せることでつい雑多になりがちです。必要な物を取り出したいと思っても、取り出しにくかったりするものです。毎日使うものであれば隠す収納を取り入れるといいでしょう。また人目に触れられたくない物や部屋の色合いや雰囲気に合わない物は隠す収納がいいのです。

日用品など生活感で溢れる物においても隠す収納が適しています。見せる収納には部屋をきれいに見せることやおしゃれに見せることが可能ですが、この目的に沿っていない物に関しては隠す収納でしっかりと対応しましょう。見せる収納と隠す収納を上手に取り入れ室内の快適性を高めたいものです。

Posted by on 6月 9th, 2016 見せる収納と隠す収納 はコメントを受け付けていません