Posts Tagged ‘不動産会社’

不動産物件の情報

中古住宅や中古マンションなどの不動産物件を探す場合、インターネットや不動産情報誌、不動産会社がポスティングなどで配布しているチラシや新聞の折り込み広告、フリーペーパーなど情報の収集は様々な所から出来ます。
しかし紙媒体から得られる不動産物件の情報量は少なかったり、詳細な情報がなかったりするのが現状です。
最近ではインターネットで不動産物件を検索できるサイトが増えてきていて、またその精度も上がってきているようです。
友人が大分でリフォームするときもインターネットのサイトを見て決めたそうです。
ホームページやサイトを作っているサイトも集客のためにも中古住宅や中古マンション物件の良い所をよく見てもらい集客しようとしているのです。
いままでは情報が隠されていた所がオープンになってきているのは消費者にとっていいことだと思います。
細かい情報が収集できるようになれば不動産物件の比較も行い易くなりますし、物件エリア情報も確認できるます。
また数多くの物件の金額を知ることができれば地域の不動産物件の相場観も養うことが出来ます。
いくつか気になる物件が出てくれば情報を提供している不動産会社に物件の紹介、案内をしてもらいましょう。
また不動産物件は大半が仲介物件なので本当に気になる物件の場合は同じ物件であっても複数の不動産会社に案内してもらうことも可能です。
私の友人が大分で中古マンションを探していて気になる物件を二つの負度言う産会社に案内してもらったそうですが、
その物件の魅力を十分に伝えてくれた営業マンの不動産会社の方で物件購入の申し込みをしたそうです。
情報集めと最終的にその物件の魅力を伝えてくれる不動産会社の営業マンとの出会いは大切です。

Posted by on 6月 17th, 2011 不動産物件の情報 はコメントを受け付けていません

不動産物件を探すために(その2)

前回、中古住宅や中古マンションなどの不動産物件を探す際に不動産情報誌やインターネットを利用しつつ不動産会社に直接物件探しの依頼をしていくことについてお話ししましたがもう少し詳しく話をしてみようと思います。

不動産物件を個人で集めた情報だけで探す場合、不動産物件を購入する決め手に欠けるということと、優良な物件の情報は誰もが確認している可能性が高いので売れている場合や申し込みが入っている場合があります。

自分で集めた情報だけでは限界があるので信頼できる不動産会社やまたその担当営業マンを探すことが極めて重要になります。

友人や知り合いに信頼できる不動産会社がいたり、不動産会社を紹介してもらえるつながりがある場合はいいのですが、

普通そういった紹介があることも少ないと思います。
やはりいくつかの不動産会社をまわってみて信用できるか、また頼れるか自分で見極める必要があります。

不動産会社を選定するにあたって役立つのが不動産物件の情報を集めるために活用した不動産情報誌やインターネットです。

インターネットが便利なのは東京にいても大分の不動産物件を、鹿児島にいても札幌の賃貸物件を探せるということです。

複数の不動産雑誌を持っている場合は見比べてみて毎回同じ物件を載せている不動産会社よりも毎回違う多数の不動産物件を紹介している不動産会社を、

またインターネット上でホームページを作っていて物件の情報を載せている場合はホームページや物件情報の更新頻度が高い不動産会社が良いのではないかと思います。

また不動産会社がどこの地域で、どのような物件を取り扱っているかということも分かってくるでしょう。

信頼できそうな不動産会社を見つけたら何度も会社に訪問してみたり、電話で相談をしていると良い物件を優先して教えてくれることも出てくるので信頼関係を不動産会社、その担当営業と作りましょう。

物件探しは不動産会社選びが重要です。

Posted by on 2月 5th, 2011 不動産物件を探すために(その2) はコメントを受け付けていません

不動産会社選び<その2>

中古住宅や中古マンションまた新築で住宅を建てるための土地探しをするために不動産会社に物件探しの依頼をするわけですが、どのような不動産会社に頼めばいいのかという話です。
以前にも書きましたが昔ながらのイメージのあなた自身が不動産会社を篩いにかければいいのです。
不動産会社を敬遠するのであれば大手不動産会社のフランチャイズ店舗かもしくは口コミ・評判のいい不動産会社を少し探してみるべきです。
しかしいくら大手のフランチャイズだから、口コミ・評判が良いからと言ってもその不動産会社と物件購入まで付き合うことになるのはあなた自身です。
ではどうすればいいのか?と質問が出てくるかと思いますが不動産会社をあなたが篩にかければいいのです。
不動産会社に物件探しの依頼をすることは基本的に無料です。
不動産会社にお金を支払うのは契約を結んでその契約に対する仲介手数料を支払う時のみなのです。だから複数の不動産会社に同様の条件で物件探しを依頼すればいいのです。
その中で自分にとって有効な物件の情報を紹介してきた不動産会社と話を進めていけばいいのです。
たとえ大手不動産会社と言っても有効な物件の情報を提供してこなかったり、担当になった営業マンが熱心では無かったりというケースもあるので初めから一社に絞るのではなく複数の会社に依頼しましょう。
しかしあまり数が多いと紹介された物件情報の整理が大変になったり、打ち合わせや物件案内などのスケジュールがバッティングすることもあるので2,3社が良い所ではないでしょうか。

Posted by on 5月 20th, 2010 不動産会社選び<その2> はコメントを受け付けていません

不動産会社選び

中古住宅や中古マンションなどの不動産物件を探す場合、不動産会社に物件探しの依頼をするわけですがみなさんは不動産会社に対してどのようなイメージをお持ちなんでしょうか?
自分の知人や友人からは「不動産会社ってなんか怖いイメージがある・・・。」という意見をよく聞きます。
不動産会社(不動産屋?)のイメージは薄暗く狭い店舗で怖いおじさんがソファーに座って話を聞き、買い手の意見もそっちのけで部件を決めてしまうような・・・って若干昔の刑事ドラマみたいなイメージを未だの持っている方もいるようですね。
まぁこの様なイメージは今までに不動産会社との接点がまるでなかった人が持つイメージですね。またこういったイメージをお持ちの方は「不動産屋には騙されるのでは・・・」という不安感を持っている方も多いようです。
しかし最近は明るい店舗イメージで営業している不動産会社も増えてきているようです。
特に大手不動産会社はテレビのCMで人気芸能人を起用していることや実際に新規で建てる店舗を爽やかな内装で建てられ事が多くなってきています。
またお子様連れでも安心して来店できるようにキッズルームを設置してしている店舗もあります。
そのような不動産会社の店舗に賃貸物件探しなどで足を運んだ方は良いイメージを持つようです。
稀に昔ながらのイメージ通りの不動産会社もありますが(汗)今も不動産会社に怖いイメージをお持ちの方は大手の不動産会社のフランチャイズ店舗に足を運んでみると良いかと思います。

Posted by on 4月 21st, 2010 不動産会社選び はコメントを受け付けていません